※動画の数値は、動画撮影時のものです。
所長就任のご挨拶 この度 税理士法人トップの代表社員(所長)を拝命いたしましたことを謹んでご報告申し上げます。 微力ではありますが創業三十七年の歴史を守りつつ 当税理士法人の更なる発展と税理士の使命を全うするよう全力を尽くす所存でございます。 今後とも なお一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。 代表社員 所長 岩瀨 貴之 |
当事務所の関与先は半数以上が黒字企業です。また決算書の信頼性を担保する税理士法に規定された書面を決算書に添付しています。
当事務所の関与先は、自ら会計システムを導入し、経営情報をタイムリーに掴み経営に役立てています。会計システムの導入・運用サポートは全て当事務所が行います。
経営者への伴走型サービスとして「月次巡回監査」と「経営計画策定支援・四半期ごとの業績検討会の開催」を当事務所のビジネスモデルとしています。
関与先を成功に導くための新しいビジネスモデルの構築を積極的に支援します。
「巡回監査」や「業績検討会」を通じて計画の実行状況を確認し、黒字決算を達成する為のPDCAサイクルの定着を支援します。
更新情報 2023/ 3/ 1 2023/ 2/ 1 2022/ 4/28 |
中堅大企業向けのページを公開しました!(「中堅大企業支援」「FX4クラウド」「連結グループソリューション」「連結納税(有利・不利)判定」「TKC海外ビジネスモニター」) 「事務所内ニュース」を更新しました! |
以前関与していただいていた会計事務所さんは決算のときだけ訪問であり、ビジネスパートナーとして物足りなさを感じていましたが・・・
弊社は、経営革新計画の承認を得ることが出来ましたが、その際、親身に相談に乗っていただいたのが税理士法人トップさんでした。
税理士法人トップさんが作成する申告書は、「税理士法第33条の2の書面添付」が付いています。弊社も10年連続で書面添付を実施することができ・・・
安全管理措置などが義務付けられている従業員のマイナンバーを取り扱うこととなり、社内の管理体制を検討する際に、税理士法人トップさんの担当者から・・・